イラスト
illustration

 イラストとはイラストレーションの略であり、illustration という単語には「本の挿絵」,「図版」などの意味がある。しかし、現代におけるイラストという言葉が指し示す範囲はそれらにとどまらず、広告かアートか、描き手がプロかアマチュアか等を問わずに「絵」を指し示す単語として使われることも増えている。

イラストを始めるには

▶ アナログは紙とペン、デジタルはスマホ/PCと無料アプリで開始可能

 また、現代では、インターネット上でイラストの講座やプロのメイキングを見ることや、SNSで自分の作品を世界に発信することができます。そのため、将来的にイラストを仕事にしたいという方のための環境も充実しているように感じます。

+αで広がる可能性

▶ 他の分野と組み合わせることで広がる世界

 アニメーションや、Live2D を用いたVtuber のアバター等があります。また、イラストレーター人口の増加やAI 技術の発展の波にのまれないために絵柄を確立するなどの戦略も、+α でオリジナリティを加えた結果と言えます。さらに、+α の要素には上で述べたような実践的な技術だけでなく、仕事をする上で用いられるコミュニケーション能力やスケジュール管理力のようなスキルも含まれます。

Column

■ イラストを作るなら?

ibisPaint X

CLIP STUDIO PAINT

Procreate

無料版でも十分使えるスマホアプリ。とりあえずデジタル
を初めて見たい人におすすめ。

イラストだけでなくマンガやアニメーションも描ける。ツールが豊富。

操作が直感的で覚えやすい。ブラシの種類が豊富でアナログ風の質感も
出せる。買い切りで安めの値段。

制作の一例

STEP1

ラフ

STEP2

下書き

STEP3

線画

STEP4

下塗り

STEP5

本塗り

STEP6

線画に色付け

STEP7

加工

STEP1

ラフ

 鉛筆でイメージをざっくり書き起こした後にデジタルで整えていきます。

 使用ソフトはProcreateで、機材はiPad proとApple Pencilです。

 ティンダーボックスというブラシで描きました。自分で似たポーズをとった写真を参考にしながら進めています。

制作の一例

STEP1

ラフ

STEP2

下書き

STEP3

線画

STEP4

下塗り

STEP5

本塗り

STEP6

線画に色付け

STEP7

加工

STEP2

下書き

 ラフのレイヤーの透明度を下げ、上のレイヤーに下書きを描いていきます。ラフと同じブラシです。

 時々キャンバスを左右反転させ、バランスを確認します。設定資料や参考写真があればそれを見ながら描きこみます。

制作の一例

STEP1

ラフ

STEP2

下書き

STEP3

線画

STEP4

下塗り

STEP5

本塗り

STEP6

線画に色付け

STEP7

加工

STEP3

線画

 下書きレイヤーの上のレイヤーにペン入れしていきます。ブラシの種類は変えていませんが、細さは下書きより細くしています。

 目などのパーツはレイヤーを分けておくと修正や位置調整がしやすいです。

 各線画を統合してしまう前に複製しておくと安心。

制作の一例

STEP1

ラフ

STEP2

下書き

STEP3

線画

STEP4

下塗り

STEP5

本塗り

STEP6

線画に色付け

STEP7

加工

STEP4

下塗り

 線画レイヤーを基準に設定し、パーツごとにレイヤーを分けて色を置いていきます。

 白に近い色を塗るときは、塗り残しをわかりやすくするために背景を暗めの色で塗りつぶしておきます。

制作の一例

STEP1

ラフ

STEP2

下書き

STEP3

線画

STEP4

下塗り

STEP5

本塗り

STEP6

線画に色付け

STEP7

加工

STEP5

本塗り

 下塗りのレイヤーにクリッピングしたレイヤーを描きこみます。

 円ブラシとソフトブラシを使用しました。覆い焼きやスクリーン等の特殊レイヤーも活用していきます。

 とりあえず塗ってみる、違和感があればもったいぶらずに消してやり直す。

 全体のバランスを確認することを意識しています。

制作の一例

STEP1

ラフ

STEP2

下書き

STEP3

線画

STEP4

下塗り

STEP5

本塗り

STEP6

線画に色付け

STEP7

加工

STEP6

線画に色付け

 色を塗ったレイヤーを複製して統合したものを図のように加工して線画にクリッピングしました。

 その後に手描きで色を追加して調整しました。

 隣接する色に近い色味の線になるようにします。

制作の一例

STEP1

ラフ

STEP2

下書き

STEP3

線画

STEP4

下塗り

STEP5

本塗り

STEP6

線画に色付け

STEP7

加工

STEP7

加工

 色味を調節したり、ペンの描く軌跡を少しぼかして明るくしてみたりしました。

 色のまとまりを確認し、最後に全体の彩度を少しあげて完成です。

仕事一覧

ゲーム開発

GameDeveloper

広告

Advertisement

本系

book

映像

Movie

イラストレーター

illustrater

クレジット
credit

ヤマゾエ ミウ
山副 美海Miu Yamazoe

イラストレーター

北海道情報大学情報メディア学部情報メディア学科二年
サイト内のイラストとアニメーションを担当させていただきました。

コメント

作ることは楽しい!という気持ちを伝えるために楽しく取り組ませていただきました。クリエイティブな未来へ向かうきっかけになるようなサイトになれたならば幸いです。